看護師が転職サイト経由でお断りされた話
ども
セツコです!
皆さんは転職サイトを利用したことありますか?
私は何度か経験アリです。
その際、病院側から「お断り」された経験もあります。
それをふと思い出したので、ここに書き記してみます。
転職予定の方に読んでいただければ。
当時の私は看護師3年目。
大学病院に入職し、それなりに仕事を覚えて、調子に乗っていた頃。
「あと1年も経てばエース級になれるはず!」と根拠もなくイキっていました。
でも。
それに反して仕事はどんどんつまらなくなります。
同じ仕事ばかりさせられる
希望を出してもほとんど通らない
無駄に思える過剰なダブルチェック
不満たらたらでした。
だったら転職しよう!
私ならやっていけるはず!
と、転職サイトに登録。
優秀なエージェントさんに担当して頂き、転職ノウハウを色々と教えてもらいました。
求人も色々と見せてもらいました。
その中で1番気になったのが某有名クリニック。
規模は小さいながらも、その分野では日本最先端。
エージェントさんも「院長先生が素晴らしい方」と太鼓判。
早速、面接を調整してもらいました。
ちなみに履歴書と経歴書も、文章下手な私に代わって、エージェントさんがばっちり書いてくれました。
さて面接当日。
院長さん登場!
テレビで見た通りの人だった(当たり前)
とても面白い方でいろんな話をしてくださいました。
話しの流れで、私のことも上手に聞き出してくださいました。
で!
「セツコ君は転職しないほうが良いと思うよ」と。
Σ(゚Д゚)
このクリニックでますます働きたくなった私にとっては衝撃の一撃でした。
でも。
それは院長の優しさゆえでした。
院長は「大きな病院を辞めて、小さなクリニックで働く必要があるのか?」を気にされていました。
「今のセツコ君を見ていると、うちで働くのが適切だとは思えないんだよ」と。
今はモチベ―ジョンが下がってしまう時期。
そうした時は隣の芝生が良く見えてしまうもの。
今の病院で何かを成し遂げたら、周りから必要となれるようになり、それが新たなモチベーションになる。
君はまだ3年目、うちのような特殊な環境よりも、様々なことを経験できる大病院に身を置いた方がいい。
うちのような小さなクリニックはいつでも転職できる。
逆に大きな病院への転職は難しくなる。
今の境遇を大切にした方がいい。
それに転職したからといって、今できないことが出来るようになるとは限らない。
全て正論です…。
私自身、心のどこかで感じていました。
見てみないフリをしていました。
院長はそれを短時間の面接で見抜いたのです。
「いつかまた面接に来てもいいですか?」
「うん。ぜひ待ってるよ」
私は転職断念。
大学病院で働き続けました。
新卒の教育担当、新病棟の立ち上げなどを経験しました。
それなりに結果を出し、それなりに周りからの信頼も得て、仕事が楽しくなっていました。
そんな絶頂期。
周囲も驚くまさかの転職。
そう。
あの院長のクリニックに転職したのです←イマココ
大学病院からクリニックへの転職は、環境の変化が大きく色々と大変です。
特に転職先のクリニックは、専門特化型のため、さらに大変。
それでも約1年。
ようやく仕事にも慣れてきました。
「経営とはスタッフの人生を預かること」
院長はこう言っていました。
大きな病院の院長よりも、小さな病院の院長のほうが、そうした思いが強くなるのだそうです。
「その人のキャリアを潰してしまうかもしれない」
「だからこそ、面接は本音で話すことにしている」
職場は、こうした経営者(上司)だと、とても働きやすくなります。
私はこのクリニックに転職して良かったなと思っています。
これが私が経験した、転職サイト経由でのお断りです。
セツコです!
皆さんは転職サイトを利用したことありますか?
私は何度か経験アリです。
その際、病院側から「お断り」された経験もあります。
それをふと思い出したので、ここに書き記してみます。
転職予定の方に読んでいただければ。
当時のこと
5年ほど前。当時の私は看護師3年目。
大学病院に入職し、それなりに仕事を覚えて、調子に乗っていた頃。
「あと1年も経てばエース級になれるはず!」と根拠もなくイキっていました。
でも。
それに反して仕事はどんどんつまらなくなります。
同じ仕事ばかりさせられる
希望を出してもほとんど通らない
無駄に思える過剰なダブルチェック
不満たらたらでした。
だったら転職しよう!
私ならやっていけるはず!
と、転職サイトに登録。
優秀なエージェントさんに担当して頂き、転職ノウハウを色々と教えてもらいました。
求人も色々と見せてもらいました。
その中で1番気になったのが某有名クリニック。
規模は小さいながらも、その分野では日本最先端。
エージェントさんも「院長先生が素晴らしい方」と太鼓判。
早速、面接を調整してもらいました。
ちなみに履歴書と経歴書も、文章下手な私に代わって、エージェントさんがばっちり書いてくれました。
さて面接当日。
院長さん登場!
テレビで見た通りの人だった(当たり前)
とても面白い方でいろんな話をしてくださいました。
話しの流れで、私のことも上手に聞き出してくださいました。
で!
「セツコ君は転職しないほうが良いと思うよ」と。
Σ(゚Д゚)
このクリニックでますます働きたくなった私にとっては衝撃の一撃でした。
でも。
それは院長の優しさゆえでした。
院長は「大きな病院を辞めて、小さなクリニックで働く必要があるのか?」を気にされていました。
「今のセツコ君を見ていると、うちで働くのが適切だとは思えないんだよ」と。
今はモチベ―ジョンが下がってしまう時期。
そうした時は隣の芝生が良く見えてしまうもの。
今の病院で何かを成し遂げたら、周りから必要となれるようになり、それが新たなモチベーションになる。
君はまだ3年目、うちのような特殊な環境よりも、様々なことを経験できる大病院に身を置いた方がいい。
うちのような小さなクリニックはいつでも転職できる。
逆に大きな病院への転職は難しくなる。
今の境遇を大切にした方がいい。
それに転職したからといって、今できないことが出来るようになるとは限らない。
全て正論です…。
私自身、心のどこかで感じていました。
見てみないフリをしていました。
院長はそれを短時間の面接で見抜いたのです。
「いつかまた面接に来てもいいですか?」
「うん。ぜひ待ってるよ」
私は転職断念。
大学病院で働き続けました。
新卒の教育担当、新病棟の立ち上げなどを経験しました。
それなりに結果を出し、それなりに周りからの信頼も得て、仕事が楽しくなっていました。
そんな絶頂期。
周囲も驚くまさかの転職。
そう。
あの院長のクリニックに転職したのです←イマココ
大学病院からクリニックへの転職は、環境の変化が大きく色々と大変です。
特に転職先のクリニックは、専門特化型のため、さらに大変。
それでも約1年。
ようやく仕事にも慣れてきました。
「経営とはスタッフの人生を預かること」
院長はこう言っていました。
大きな病院の院長よりも、小さな病院の院長のほうが、そうした思いが強くなるのだそうです。
「その人のキャリアを潰してしまうかもしれない」
「だからこそ、面接は本音で話すことにしている」
職場は、こうした経営者(上司)だと、とても働きやすくなります。
私はこのクリニックに転職して良かったなと思っています。
これが私が経験した、転職サイト経由でのお断りです。